こんにちは!
古岩井です(^^)
ここでは東京自習会の参加システムについて、ご説明致します。
参加する上で重要な情報になりますので、必ずお読み下さい。
目次
- 参加システムについて
- メンバーカテゴリ
- お申込み方法
- 決済方法のご案内
- 注意事項
1.参加システムについて
東京自習会では、参加者の方を主に3つのカテゴリに分けています。カテゴリ毎に参加できるイベントが変わりますので、参加したいイベントに合わせて、メンバーシップをお選び下さい。お申し込み後、具体的な手続きを、公式ラインからご案内致します。
2.メンバーシップ
メンバーシップは下記からお選び頂けます。おススメは
【コミュニティメンバー 】になります。
勉強スペース「スコレーカフェ」に参加したい場合はメンバー特典名に
【勉強スペース付き】と記載されているものをお選び下さい。また、メンバーシップ毎の詳細を知りたい場合は
「メンバー特典毎に参加できるイベント・企画一覧」でご確認下さい。
※勉強スペース「スコレーカフェ」に参加する場合には、勉強スペース「スコレーカフェ」付きのメンバーシップをお申し込み下さい。
3.お申込み方法
メンバーシップの
「フリーメンバー」「コミュニティメンバー」「ファシリテーター」をご希望の方は、下記のリンク先の詳細をご確認の上、ご希望のメンバーシップを選択して、お申し込み下さい。お申し込み後、参加に必要な手順をご案内致します。
▼お申込みはこちらhttps://bit.ly/3CGGOy5
4.決済方法のご案内
- クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
- ドコモ払い
- PayPal
- Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可
学生の方はクレジットカード等をお持ちでない方も、いらっしゃると思います。その場合は、保護者の方とご相談の上、決済をお願い致します。
5.注意事項
- オンラインコミュニティ(slack)の投稿や内容については、許可された場合を除き、SNS等外部への口外は禁止いたします。
- 原則として、管理者(古岩井)やメンバーに対して、直接、面識のない段階でのダイレクトメッセージ等のDM送信は禁止いたします(イベントや共同プロジェクトの参加者を除く)。
- 他のメンバーの方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
- 決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(slackアカウント停止などによる返金もできません。)
- ご入会後、オンラインコミュニティ(slack)から退会しただけでは解約になりません。必ず CAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
- CAMPFIRE の決済や入退会に関しましては、CAMPFIREの ヘルプ ページをご覧ください。
- その他規約は CAMPFIRE利用規約 に準じます。